梅干しができるまで

=
6月中頃からひらい始める梅干用南高梅は、軽トラックで倉庫に運ばれ、汚い梅や潰れた梅を取り除き上からシャワー、下は回転ブラシできれいに洗ってスタコラサッサと階段をかけ上がります。
=
2階についた梅っこ達はサイズ別に分かれて鉄コンに入り、フォークリフトでタンクまで運ばれます。
=
タンクの中は水風呂!! ここで30分入って今度はサイズ別に分かれたタンクの中に入って、梅・塩・梅・塩と交互に入れていきます。1つのタンクでコンテナ約150杯分の梅が入っています。

重石をして約1ヶ月以上おき、梅雨があけるといよいよ梅干し作業開始です!!

=
大きな梅で約5日、3L・2Lサイズで3日干すと黄色い梅も茶色く変身です。

途中で朝早く1度だけ梅をひっくり返して裏側も干して今度は梅干しの選別をする倉庫迄、軽トラックで運ばれて一粒ひと粒眼で見てきれいな梅や傷のある梅などに分けて桶に保存します。